忍者ブログ
ずぼらな母の、ずぼらな育児日記。
| Admin | Res |
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[657]  [656]  [655]  [654]  [653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648]  [647
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日ミクシィでちらっとつぶやいたんですが。



daf5c753.jpeg









迷いに迷って買っちゃったバギーボード(´・ω・`)



来年わき太が幼稚園に入るまでの辛抱だし

もったいないかなぁとも思いつつ、

だがこういう時のためのこども手当だろう!ってことで(^ω^)


なんだかんだで月1で参観日があるし、

こども会とかの行事で学校に行くこともあるし、

これから暑くなるのに2人抱っこで行ったら暑さ倍増どころじゃないもん(-ω-;)



年子だと2連ベビーカー買って移動してるとかって話も聞くし、

それ考えたらまだ安いもんだ。







で、タイトルの件は長いので続きから。





 




下2人は家にいるので当然のごとくぬくみずの話。




入学から1ヶ月くらいたって、新生活にもちょっとずつ慣れてきた頃。



小学生くらいにはよくある話だし、誰もがとおる道。



幼稚園のように送り迎えがあるわけでもなく、

実際に自分の目で見てもないので、

子供の言い分だけでどこまで対処すべきか迷うところですね。



親もこのかけ引きに戸惑う時期(笑)




ただ、子供が困ったサインを出している以上、

何かしらのアドバイスは必要と思う。




まぁほんとによく聞く話で、

一部の子が一部の子に自分の荷物を持たせる、っていうことがあったみたい。



一人の子によってたかってみんなで持たせるとかならいじめに近いので

学校に報告もありでしょうが、そういうんじゃないらしい。



ちょっとこれをしたいから持ってて、っていう感じで

うまいこと自分の荷物を持たせる子がいるらしくて、

それを近所の高学年のお姉ちゃんが目撃して注意してくれたらしいんですが、

その時に荷物を持ってたのがぬくみずだったそうで。



そのお姉ちゃんが帰ってから自分のお母さんにそのことを話して、

それを聞いた一緒に学校に行ってる近所のクラスメイトのお母さんが

自分の子に何気なーくさらっと聞いてみたそうです。

「何かゲームみたいなことして帰ってるの?」って感じで。



そしたら、その子も他の子も持たされたりしてるって話が出てきて、

年齢的にも自分に都合の悪いことは言わなくなるし、

その話だけを鵜呑みにするわけにもいかないしと思って迷ったけど、

今回しっかりしたお姉ちゃんの目撃談もあることだし、

誰がやったかの犯人捜しじゃなく全体指導という形で

自分の荷物は自分で持って帰りましょうという指導をお願いしたいと先生にお話したそうです。




その時に、他の下校ルートでもちらほらトラブルが出始めてると聞いたとか。


御多分に洩れずというか、

やっぱり似たようなもんなんですね(;´∀`)





ぬくみずにもこういうことがあったの?っていう聞き方じゃなく、

同じように「荷物持ちゲームでもして帰ってるの?」と聞いてみたところ、

「あぁ、あれはねー」と話し出したので思い当たる節はあった様子。



ただ、あんまり理解してなかったけどw



「戦いごっこするからちょっと持っててってー、

そしたら近所のお姉ちゃんが来て怒ってくれて助けてくれたんだよ。

反省してた。まぁ悪いことしてないけどね(´・ω・`)」



っていうのがぬくみずから見たその出来事。





歩くのがゆっくりで学校は一緒に出てもだんだん分裂して後方組になるぬくみずは、

活発で歩くのが早いその子たちとはあまり一緒に帰ってないこともあってか

目撃された時の1回だけだったようで、

その時にお姉ちゃんが助けてくれたのでラッキーと言えばラッキーなのか。



他の子は2日続けてとか何度かそういうことがあったみたいなので、

そのお母さんの判断は間違ってなかったと思います。




これが5月初旬の話なんですが、

実はぬくみず、入学してすぐくらいの時に

近所の2年生の子のランドセルを持って帰ったことがありました。



そりゃー目立つし目撃談も出るわけですよ。



翌日、子供が注意したらしいんだけど、聞いたんだけどって

よそのお母さんたちに言われたんですが、

私はその話はぬくみずから聞いて知ってたんです。



帰ってくるのが遅かったのでどうしたのと聞いたら、

荷物持ってあげてたからってさらっと('A`)




重そうだから持ってあげるって言ったんだよーって自慢げに(笑)




またその2年生の子がちょっとやんちゃ系というか、

そういう意地悪をする子じゃないし、小さい子にも優しいんですが

同級生とかとはちょっとうまく付き合えてない子だったので

見た目的にもう持たされてる、って感じだったらしくて(;・∀・)




そういうことはしなくていいんだよと教えてみるも、

「親切なことしたのになんでだめなの?」と言われて返答に困ったりして。



でも相手の子にとってもあらぬ誤解を生む状況になるので、

ていうか既に誤解を生んでしまっていたので

自分の荷物は自分で持って帰るのも小学生の仕事なんだよってことを言ったら

まぁ何となく納得してくれたようではありますが。




そのことがあったので、自分から言わないってことは

たぶん今回のことは気にしてないんだろうなぁって思ってたけど

ほんとに気にしてなかった(・・;)



ほんとにちょっと持ってただけっていう認識だったようなので、

まぁこれはこれでひとつの経験だし

我が家ではこの件に関しては特にこれといったことは言いませんでした。




いろんな子がいます。



要領のいい子がいれば要領の悪い子もいて、

お友達関係で悩み出した子もいる中で

特性上、お友達との距離感がうまく取れないぬくみずは

まだそこまでいってないご様子。



それでも、1年生らしく叶わない約束をしてきてみたり。



「今日○○くんと遊ぶ約束したんだー(´∀`)」

「へぇ、どこで?」

「うちで。」

「○○くんはうち知ってるの?」

「知らない(´・ω・`)」

「遊べないじゃん( ; ゚Д゚)」



っていうこれまたよくあるパターン(笑)




良くも悪くも1年生(;´∀`)




きっとこれからこんなことがいーっぱい出てくるんだろうねと、

お友達のママと話した今日の朝(^^;)




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
小学校になると親として反応が難しいことが
いっぱいでてきますよね(;´д`)ゞ
特に登下校は目が届かないし…
相手側の親にもいろいろ考えがある場合もあるし
驚くほど完全放置な家庭も。
我が家も親子で世間の広さにとまどいながら漂っております(笑)

ボード、使い心地どうですか?w
近所でも買い物の時とかちらほら目に付くんですが
実は私が乗ってみたいw(ぇ。



あっきょ 2012/05/31(Thu)13:42:35 編集
無題
登下校のことは、親もずっとついて歩くわけにいかないし、子供同士の世界があったりしますよね。

お友達の子は、何も悪いことをしていないのに、下校中にいきなり上級生の女の子に、ランドセルを引っ張られて、他の子に注意されてパッと手を離したために、その子が反動で前に倒れて、顔を大怪我したそうです。
目撃談もあって、お友達の子は、ホントいきなり引っ張られたらしいです。
ありえない・・・・。と思うけど、他人事じゃないなぁと。

うちも、わりと引っ込み思案で言いたいこともお友達に言えなかったりするので、そういうこともあるかもしれないなぁ。

最近は、親も難しい人がいたりするし、関わり方とか注意の仕方とか、難しいですよね・・・・。
言い方も考えないと、こっちがクレーマーっぽくなっちゃうんじゃないかとか、余計なことを考えちゃいますw
ゆかたん 2012/05/31(Thu)22:24:38 編集
無題
>あっきょさん

ほんと難しいですねー(;´д`)
親の出番が少なくなって楽と言えば楽なんですが、
良くも悪くも幼稚園に比べるとドライですね小学校。

我が家はまだ完全放置なご家庭には遭遇したことないんですが、
話には聞くので覚悟していかないとダメですね(笑)

バギーボード、面倒だったのでお店で組み立て取り付けしてもらって帰ってきたんですが、
乗ったり降りたりしてましたw
子供によっては嫌がって乗らない子もいるらしいですが、
わき太は疲れたら乗ってますw
30kgまで乗れるそうです(笑)

万里 2012/06/01(Fri)08:18:48 編集
無題
>ゆかさん

そうなんですよね、送り迎えをして先生から直接子供を受け取る幼稚園とは違って、
一気に子供だけの世界が広がりますよね。

昨日持って帰った学年だよりに、帰り道に道草をする、自分の荷物を持ってもらう、
ランドセルを持ったままお友達の家に遊びに行くことがあるようで、指導をしましたと書いてありました。

通学路にはスクールガードの方々が立ってくださってるので
時間通りに帰ればそれほど大きな問題が起きることもないようですが、
それでも「えぇ?!」っていうようなことをする子もいますしねぇ。。。

子供が自分の中で消化できてるならいいですが、
SOSサインだけは気づけるようにしないといけないなぁと思ってます(;´д`)
万里 2012/06/01(Fri)08:28:14 編集
プロフィール
HN:
きのこ@万里(ばんり)
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
長崎県出身、
広島市在住。


家族構成。


ぬくみず:平成17年10月7日生まれ。

長男・小学2年生、7歳。


発達障害のある
引っ込み思案なゲーマー。
よく弟に泣かされる。

アレルギーと
アトピー有り。


わき太:平成21年10月1日生まれ。

次男・幼稚園年少さん、3歳。


ムードメーカー。
兄貴に出来ることは
自分にも出来ると思っている。
度胸のあるへたれ。

こちらもアレルギーと
アトピー有。




ぽん介:平成23年8月3日生まれ。

三男・むちむちぷりぷりな1歳。


空気の読みっぷりと
観察力は3兄弟の中でダントツ。
だが兄貴たちに容赦はしない
俺様な末っ子。

こちらもアトピー有。



パパ:ネガティブ。

ちょっと天然。



私:ずぼらなふつーの主婦。


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/30 万里]
[05/30 万里]
[05/29 あっきょ]
[05/29 きの]
[04/23 万里]
カウンター
バーコード
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)280days All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]